君が星こそかなしけれ

しがないオタクです。

終わらない酒Memories

2019年、令和最初の夏が終わった。

短かった、特に8月に入ってからは一瞬で時間が過ぎ去ってしまった。

 


7月27日から始まったSummer Paradiseに今年の夏も魂を捧げました。楽しかった。本当に楽しかった。去年も楽しかったけれど、今年はさらに楽しかった。去年と今年の違い、それは全公演酒を飲んでからライブに挑んだこと。はい、クズオタクです。シラフでサマパラに臨む勇気がなかった、といえばそれは大嘘で単に毎公演酒を飲める友達と会っていたからです。酒は最高。

 


ということでサマパラの感想はさておき、お酒大好きオタクがジャニオタの終着駅、水道橋、東京ドームシティで公演が始まる前にそわそわしながら、そして公演後に自担最高だった…と涙を流しながら過ごした場所を少しだけご紹介します。

 


HUB 東京ドームシティ ラクーア店

軽くお酒飲むなら外せないのがやっぱりHUB!去年も公演終わりは必ずHUBにいました。昼公演終わって微妙に時間あるじゃん?どこ行く?とりあえずHUBでいいっしょ!ってなりがち。

f:id:poisonedcakes:20190901150735j:image

キャッシュオンでサクッと飲める。お酒の種類豊富。メンカラのカクテル頼んでアクスタ添えるのもアリ。土日なら昼間からやってる。ハッピーアワーなら1杯300円くらいでジャンボサイズのお酒が飲めちゃう。カウンターにコンセントある。タバコが吸える(個人的にめちゃくちゃ大事)難点はドームでライブとか野球ある日は混む。でもだいたい座れる。私はだいたいロンドンアイスティーを飲みます。

 


TGIフライデーズ 東京ドームシティ店

ドーム真下ぐらいにあるフライデーズ。昼からやってるみたいだけど夜しか行ったことない。公演終わりに行くとだいたい空いてる。広い。タバコも吸える。

f:id:poisonedcakes:20190901151125j:image

ちょっとお高めだけどお酒も料理も量がデカイ。ビールもカクテルもいっぱいある。写真が映える。バーカウンターではイケメンのバーテンダーさんがフレアバーテンディングみたいな感じでカクテル作っててキスマイ担のお友達とtequila!だ!って沸いてた。ハンバーガーが食べたくて行ったのにまだ一度も食べてない。

 


シュマッツ HI!EVERYVALLEY店

5月に東京ドームに来たら黄色いビル下の工事が終わっていて新しいお店が増えてて夏は絶対ここでビール飲む!って決めてた。メニューはそんなに多くないけどクラフトビールが飲める。ホットドッグがめっちゃかわいくてめっちゃ美味い。

f:id:poisonedcakes:20190901151226j:image

夏のテラス席で飲むビールは最高。あんま人通りが少ないからか、いつ来ても空いてて割と穴場。午前中からやってるから朝からビール飲めて最高。

f:id:poisonedcakes:20190901151523j:image
f:id:poisonedcakes:20190901151516j:image

ここのエリアは可愛いお写真が撮れるのでHiHi担は絶対行った方がいい!美味しそうなお店がたくさんあって山本のハンバーグとかもあったんだけど暑すぎて断念。向かいにあるタイ料理のお店にめちゃくちゃ行きたいのでタイ料理食べれる人いたら向井康二連れて行きましょう。

 


エビスバー東京ドームシティ店

ビール飲むならエビスバー。ビアカクテルいっぱいある。ごはんが美味い。

f:id:poisonedcakes:20190901151408j:image

空いてる時はめっちゃ空いてるけどお昼時とか野球始まる前とかは混んでて入れないこともある。近くのデニーズよりは全然空いてる。タバコが吸えないのがちょっと辛い。喫煙者人権無い。↑と同様、黄色いビルエリアにあるのでTDCから近くて昼夜間の微妙な時間に行ってた。

 

 

上の4店舗はドームでイベントある日でも比較的空いてるかな、といった印象!
あとは水道橋西口に居酒屋がたくさんあるので公演終わりはモンテローザ系列のお店に入り浸ってたし土日は昼からやってるので夜しか入らない時とか早めに行ってダラダラしてた。日曜のお昼時にうどん食べたいなって思ってお店探してどこもクソ混んでて結局山内農場行ったのも良い思い出(?)ラクーアのお店は基本混んでる印象なのでHUB以外は行かないんだけど、ラクーアの地下?にあるエビのお店は去年行った時はそこまで混んでなくてタバコも吸えてエビいっぱい食べれて美味しかった!

 

毎公演アルコール注入して入ってたけど、さすがにベロッベロでは行ってませんので悪しからず!緊張も解れるしちょっとテンション高めで行ける。高ぶってるのでだいたい開演前に酒抜ける。TDCはトイレがガラッガラなのでいいですが、ドームの時はなかなかトイレ行けないと思うので気をつけましょう。SCHMATZがあるHI!EVERYVALLEYエリアのトイレは割と空いてる。

 

早くまた水道橋でオタクと酒飲みたいなあ。